2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon Relational Database Service (Amazon RDS)

Amazon RDSなどというものが知らないあいだに出ていた.Amazon WSにはSimpleDBというデータベースサービスもあるが,RDSのほうは,完全なRelational, というかMySQLそのものだ.DB インスタンスという物が導入されて,その上でMySQLが動く.それだけなら適当…

Task Queueのクォータ拡大

ブログ記事によると,Task QueueのQuotaが拡大されたらしい. 無料で使えるクォータ: 1日あたり1万から10万タスクに 課金クォータ: 1日あたり10万から100万タスクに 100万タスクってすごいな..何をするんだろう.それはともかく,注目は最後の Stay tuned…

JavaFX で文字列のセンタリング

JavaFX を久々に使って驚いたのは,テキストを含めたノードのAlignmentがまだ正常に動いていなかったこと.0.9ではちゃんと動いたのに,1.0で動かなくなり,1.2でも動かない.これが特に困るのはテキストのセンタリング.テキストはレンダリングしてみないと…

Java FX on Eclipse

およそ10ヶ月ぶりにJavaFXをいじってみた.バージョンは1.0だったのが,1.2になっている.なにより驚いたのが,昨年は,NetBeansでしか使えなかったJavaFXに,Eclipseプラグインができていること.待ってたよ...NetBeansが使いにくいというわけではなく,…

App Engine 1.2.7

1.2.6からわずか数日で,1.2.7がでたようだ. ただしPythonのみ.バグフィックス. こんな短期間で出たことからもわかるように,結構大きなバグだったようだ.Modelクラスのコンストラクタにkeyword引数をつけたら,変なことになってしまったらしい. Javaの…

Scala で Google App Engine

Scalaのプログラムは,かなりそのままJavaのクラスファイルとなるので,Google App EngineのサーブレットをScalaで書けるんじゃないかと思っていたが,やってみたら,すごく簡単に書けた. 方法は,こちらのサイトを参考.Eclipseのプラグインを使う. 準備 …

App Engine でメイル受信

1.2.6で追加されたメイルの受信を試してみる.メイル受信機能は,XMPPの受信と同じでWeb hookで実現されている.つまり,メイルが来ると特定のURLに対するアクセスが発生して,それに対応するサーブレットが呼び出される.受信できるメイルアドレスは, 任意…

App Engine 1.2.6

公式ブログによると,1.2.6がリリースされたようだ.主な変更は, ついにメイル受信に対応.予想どおり,Web Hookパターンで書く.任意のメイルアドレスのメイルが受け取れるようなので,いろいろと便利に使えそうだ.また,開発サーバのコンソールから,受…

Google App Engine for Java [実践]クラウドシステム構築

(株)グルージェント App Engine 入門書.こちらは,Javaのみを対象としている.必要な情報が過不足無く書かれていて,なかなかの良書.いま2冊しかApp Engineの日本語の本は無いと思うが,2冊のうちでは圧倒的にこちらがおすすめだ.データストア周りがかな…

アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ

千葉 繁 畏友,千葉先生のご本.あのbogusnews にもとりあげられた,アスペクト指向入門書の決定版.いわゆる教科書的な書き方でなく,ところどころに架空の?学生との対話を挿入する形で非常にわかりやすく書かれている.小学校で授業中に見せられたNHK教育…