2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Java FX 1.0 のキャストの続き

先日のエントリでJavaFX 1.0ではキャストできない,などと書いてしまったが,またまた skrbさんにコメントで教えていただいた.できないわけではなくて,書式がちがうのだそうだ.キャストはJavaやC/C++のように (型名)式と書くのではなく, 式 as 型名と書…

JavaFX 1.0 とJavaのGeneric Class

JavaFX はJavaのオブジェクトを呼び出すことができる.たとえばなにかを標準出力にプリントする際には, import java.lang.System; System.out.println("Hello");のように書く.ただし,Javaと違ってjava.lang.* が自動的にインポートされたりしないので,明…

Amazon EC2と Oracle

OracleがAmazon EC2に対応したというリリースがあった.内容は, EC2をOracleが公式にサポートプラットフォームとして認証 既存のライセンスをEC2に移すことができる. Oracle 11g 入りのイメージをOracleが用意するので,簡単に利用を開始することができる…

JavaFXのアニメーション

JavaFXの特徴の一つは強力なアニメーション機構.この書き方も0.7から1.0で大きく変わったらしい.0.7を知らないのでよくわからないが. TimelineとKeyFrame 1.0では,Timelineというオブジェクトを作ってアニメーションを表現する.TimelineにはKeyFrameオ…

JavaFXのbind 続編

skrbさんから,with inverseを使うと双方向のバインドができると教えていただいた.試してみたら確かに動く.変数cをletでなくて,varで定義している点に注意. var a = 1; let b = bind a * 2 ; var c = bind a with inverse; System.out.println("hello {a…

JavaFXであそんでみた.

デビュー前から負け戦のJavaFX.1.0のベータをNetBeansであそんでみた.JavaFXは,JavaのVMで動くスクリプト言語の一つ.Javaの豊富なクラスライブラリを直接呼び出すことができる.と,ここまでなら,JythonやらJRubyやら佃煮にするほど同類の言語があるの…

Eclipse3ではじめる JavaFX プログラミング入門

掌田津耶乃 JavaFXはSunのRIA (Rich Internet Application)向け環境.ようするにAdobe Flashの対抗馬なのだが,MSのSilverlightの参入もあって,正式リリース前だというのに,すでに負け戦感が漂っているかわいそうな言語だ.この本はタイトル通りの入門書.…

サーバ/インフラを支える技術

伊藤 直也, 勝見 祐己, 田中 慎司, ひろせ まさあき, 安井 真伸, 横川 和哉 はてな,KLabでサーバを支えるエンジニアが書いた,非常に実践的な本.オープンなソフトウェアをくみあわせることで,ロバストでスケーラブルなシステムを構築する方法が事細かに書…

Project Caroline

Sunのクラウド系プロジェクト,Project Carolineについてちょっと調べてみた.クラウド系プロジェクトは(私の脳内分類では)次の4つに分けられる. リソースのみ提供型 - Amazon EC2など 基本サービス提供型 - Amazon S3, SQS, SimpleDBなど アプリケーション…

Javaで簡単なインタプリタを書いてみよう (1)

と思う.手持ちのコードがあればいつかなにかの役に立つかもしれない.大昔にバイト先でlex,yaccを使って,C++で特殊な用途のインタプリタを書いたことがあるのだけど,最近はいろいろと状況が違いそうなので,まずは復習から.お手軽にやるにはパーザジェネ…