2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

json-pyのラッパを書いてみた

json-py が意外に使いにくかったので, Pythonの普通のオブジェクトと, JSON文字列の間で直接変換できるように, ちょっとラッパを書いてみた. なんか, いかにも誰かが既に書いていそうなものだけど, まあ, 勉強ということで. json2と命名. 安易だ.ラッパの設…

PythonでもJSON

Python でもJSONを使いたい! ということで, 探してみた. こんなページを見つけた. やっぱり山のようにある. どれでもいいから, 標準ライブラリに取り込んでもらいたいものだ.どれを使っても同じみたいな感じなので, ランダムにjson-pyを選んで見た. なかを見…

json-c を使ってみる

JSONをCでハンドルする必要に迫られたので, ライブラリがないかと探してみたところ, json-cというものを発見. なんでも, リファレンスカウントでオブジェクトをハンドルしてくれるらしい. C++でスマートポインタを使ってリファレンスカウントする話は大昔か…

Amazon EC2のHigh-CPU インスタンス

知らないうちに, Amazon EC2に新しい種類のインスタンスが追加されていた. これまであった, 小さいインスタンス - 0.10 ドル/1時間 メモリ 1.7 GB, 計算ユニット 1, ストレージ 160GB, 32bit 大きいインスタンス - 0.40 ドル/1時間 メモリ 7.5 GB, 計算ユニ…

Amazon EC2 に永続ストレージ

旧聞に属するのだろうが, このAmazon Web Service Blogの記事によると, Amazon EC2に永続的なストレージが追加されるようだ. 通常のEC2インスタンスのファイルシステムは, インスタンスをシャットダウンすると失われてしまう. これに対して新機能によるスト…

Amazon EC2 と RightScale

Amazon EC2の提供する抽象インターフェイスは単純で, 指定された計算機イメージをどこかで起動する, という機能のみ提供する. 1台の計算機内に収まるシステムを構成するのであればこれで問題ないのだろうが, 複数のノードが連携したようなシステムを構築した…

Amazon のその他のWebサービス

AmazonはEC2, S3の他に, SimpleDBとSimple Queue ServiceとよばれるWebサービスを提供している. SimpleDB SimpleDBは, データベース的な機能をネットワークで提供するもので, EC2の計算資源からアクセスされるデータベースとして機能することを想定している…

Amazon S3 のメモ

Amazon EC2で独自のディスクイメージを利用したい場合や, 永続的なデータを利用したい場合には, Amazon のストレージサービスである S3 (Simple Storage Service) を用いることになる. S3は EC2の発表(2006年8月24日)に先立つ2006年3月に導入されており, EC2…

Fortress言語 マルチコア時代の並列化プログラミング言語

中山茂 Sunが開発しているFortran後継となる数値演算用言語Fortressに関する本. 私は, 昨年言語仕様をダウンロードしたものの, 数百ページという量に負けて印刷を断念した. 並列化言語といっても, Erlangのように明示的な並列プリミティブを入れて並列化する…

Googleを支える技術 巨大システムの内側の世界

西田圭介 Googleの中で何が行われているのかは, いくつかの論文で断片的に公開されているがまとまった形になったものはなかった. 本書は, 公開されている論文やさまざまなブログなどの情報を, 必要な技術解説を加え, 学部学生でも読めるように平易にまとめた…