2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Google App Engine 1.2.4の密かな新機能

8月初頭に発表されたGoogle App Engine 1.2.4には,Remote APIの強化などのまっとうな新機能以外に,2つ隠し機能?がある,という記事がApp Engineのブログに出ていた.いずれも小ネタではあるが,結構便利そうだ. ヘッダに管理情報が出力される 管理者とし…

Amazon Virtual Private Cloud

Virtual Private Cloudなるものがリリースされたようだ.要するに,Amazonのクラウドと自前のデータセンターの間にVPN接続を張り,自前データセンターの延長としてAmazonのクラウドを使える,というサービス.VPC内のインスタンスに対するネットワーク接続は…

Scala スケーラブルプログラミング

Martin Odersky, Lex Spoon, Bill Venners ついに出たScalaに関する日本語書籍.33章600ページ超と分厚いが,紙が薄めなので,それほど重くない.関数プログラミングスタイル,シンタックスから始まり,Javaとの連携,Swing プログラミングまでカバーしてい…

Google Apps Script

Google のblogによると,DocsでScriptが使えるようになるらしい.デモのムービーではスプレッドシートでマクロを定義している.ボタンを配置することもできる.スクリプトからメイルを送信したりすることもできるようだ.これでまた一歩Excelのリプレイスに…

クラウド大全 サービス詳細から基盤技術まで

日経BP社出版局編 さまざまなクラウド関連技術を広く紹介.著者はあちこちから集められている.1章は日経BPの中田敦さん.2章はクラウド研究会名義で浦本さんや石田さんが書いている.と思ったら,本の折り返しはIBM名義になってるなあ...大全ということ…

Google File System に関するインタビューのサマリ

ACMのacmqueueにGFS: Evolution on Fast-forwardと題した興味深い記事があったので,サマリをメモしておく.Berkeley FSの設計をしたKirk McKusickと,GFSのリードであるSean Quinlanの対談. GFSはシングルマスタ GFSは大規模なシステムであるにもかかわら…

FreemarkerをScalaで使う

Scalaの勉強の為に個人的なプロジェクトに使ってみようと思うのだけど,それにはテンプレートエンジンが必要.ということで,Freemarkerを使ってみた.FreemarkerはJavaのテンプレートエンジンなので,Scalaからそのまま呼び出すことはできるのだけど,Java…