2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Google App Engine for Java で使用できるメモリ量

Sen がうまく動かないので,実際どのくらいのメモリが使えるのかを調べてみた.具体的には,簡単な指定したメモリ量を確保するだけのサーブレットを書いて,手動2分法で限界点を探してみた.サーブレットはこんなだ. public class memorytest_gaeServlet ex…

Sen on App Engine その後.

Senの辞書ファイルアクセス部にちょっと手をいれて,辞書ファイルを分割できるようにしてみた.これで,App Engineにアップロードはできるようになったのだけど,やっぱり実行時に, Error: Server Error The server encountered an error and could not com…

Sen

有名な日本語の形態素解析プログラムに,茶筅がある.これは,奈良先端大で開発されたもので,日本語の文章を入力すると,品詞を解析してくれる. こんばんわ,ラッシャー木村です.という入力に対して, こんばんわ (こんばんわ) 感動詞(0,5,5) コンバンワ …

Using Google App Engine

Charles Severance Google App Engineの入門書.なのだが,ちょっと内容が変わっている. ほとんどゼロ知識の読者をターゲットにしているのだ. なにしろ,2章がHTMLとCSS,3章がPython,4章がHTTP... ようやくApp Engine固有の話になるのは99ページの5章か…

Amazon S3 Import/Export

Amazonからまた新サービス!どんなものかと思ったらこれがまた思いっきりアナログでちょっと驚いた.要するに物理的なデバイス(ディスクとか)でデータを入出力する,と言う話.巨大なデータをS3に入れるときにネットワーク越しにやると,トラフィックも食…

Cloud Watch, Auto Scaling, Elastic Load Balancing

またまたAmazon EC2周りにサービスが追加された.インスタンスのモニタリングと,自動的にインスタンスの数を調整するスケーリングと,ロードバランシング.これら3つはある意味独立しているが,連係動作することも可能. ロードバランサは,大規模Webサイト…

Cloud Application Architectures

George Reese 洋書.Web ApplicationをEC2/S3を用いたクラウド環境に移行する際の注意点を実践的に紹介している.著者は,EC2への移行を請け負うスタートアップ企業のCTOとのこと.O'REILLYからMySQL関連の本を何冊か執筆していることもあり,本の構成も手慣…

Google Web Tookit アプリケーション

ライアン・デュースバリー AjaxアプリケーションをJavaで書けるようにしてくれる仕掛け,Google Web Toolkitのチュートリアル本.サーバの書き方などを豊富な実例を含めて記述していて大変参考になる.おしいのは,対象としているGWTのバージョンが古いこと…

Cream + App Engine

Cream はThreadを用いて書かれている.これは,所与の制約条件を満たす解が複数ある場合,すべての解を求めると時間がかかりすぎたり,メモリ消費量が大きすぎることがあるので,1つの解ごとにユーザのプログラムに制御を移すためである.もちろんオブジェク…

Javaによる制約解消系 Cream

さまざまな制約(Constraint)を満たす解を求める枠組みを制約解消系(Constraint Solver)と呼ぶ.たとえば,Prologなんかは言語でもあるけれど,制約解消エンジンが組み込まれているとも言える.制約解消は,いろんな問題に使えるが,身近なところだとパズルが…