Amazon Web Serviceに無料使用分が導入
Amazon に*新規ユーザ限定で*1年間の無料使用が設定された。無料で使用できるのは以下の通り。
一月あたり、
- EC2 micro instance 750時間分
- Elastic Load Balancer 750時間分、15GB
- Elastic Block Storage 10GB
- S3 5GB
- In/Out それぞれ15GBのデータ転送
- SimpleDB 25時間分 + 1GB
- Simple Queue Service 100,000 リクエスト
- Simple Notification Service 100,000 リクエスト
750時間というのは24* 31 = 744 以上ということで要するにmicro instanceを一つ、1年間ただで使わせてあげますよ、ということ。micro instanceなので、それほどコストをかけずにホスティングできるのだろうけど、やっぱり太っ腹、ではある。
新規ユーザ登録でないとだめなのでわたしはだめだ。残念。別のクレジットカードでアカウントを作り直せばいいのかもしれないが、住所と名前で名寄せされたらだめだし。そこまでやるとも思えないけど。
ちなみに、SimpleDB, SQS, SNS の3つは、既存ユーザも無料で使える容量なので、試してみるのはいいかも。