Amazon S3にバージョニングが導入
AmazonのクラウドストレージサービスであるところのS3に,バージョニングが導入されたらしい.
バケット単位でバージョニングを有効にすると,上書きすると自動的に過去のモノが別バージョンとして残るようになる.バージョンを明示的に指定すれば,古いバージョンも取り出せる.削除しても,これまでのバージョンは全部残っているので,ミスオペしても安心.
ぱっと読んだかぎりでは,たとえば時刻を指定して,その時点での最新バージョンをとりだす,なんてことはできないようだ.いかにも必要そうだが.
しかし,これ結構危険そう.オンにしたのを忘れてガンガン書き換えて使っていたらメチャメチャ課金された,とか言うことが起こりそうな...